スタッフブログ

急変時の対応についての勉強会を行いました

私達の施設では、毎月テーマを決めて勉強会を行っています。
6月のテーマは、急変時の対応についてでした。
職員の皆さんに、事前にどんな場面での対応をシミュレーションしたいかアンケートを取ったところ、意識消失時の対応との意見が多く聞かれました。
講師は看護師が務め、症例を決めて意識消失した利用者様を、発見するところから救急搬送するところまでの、一連の流れをシミュレーションしました。
実際にAEDのデモ機を使用し、胸骨圧迫の仕方・意識レベルの確認の仕方・必要物品の把握等について、再確認しました。
私達の施設では見取りを行っておりませんので、急変時は病院へ搬送しなければなりません。そのためには、適切な処置を施行しなるべく迅速に病院を受診することが求められます。
夜間帯ともなるとスタッフの人数も限られ、医師は不在、看護師は1名となります。
そこで1人1人の適切な判断と、冷静な対応がとても重要となります。
誰しも、目の前で意識消失された方を発見した時、動きが止まってしまうと思います。
しかし、私達は医療現場で働く者としての責任と、使命があります。
いつどこで起こるかもわからない急変に対し、常に自分の中で何度もシミュレーションを行い、ベストを尽くせるよう準備をしていきたいと思います。
勉強会の様子

(看護スタッフ)

スタッフブログ一覧へ