7月になりましたが、涼しい日が続き春の暑さはどこに行ってしまったのでしょうか?最近の温度差に体調を崩される方もいらっしゃると思いますが、体調に留意しお過ごし頂きたいと思います。
さて今回は、今月で認定期間が終了となり、8月より更新になる「介護負担割合証」と「介護保険負担限度額認定証」についてご案内致します。
★介護保険負担割合証(1割、2割、3割の方がいらっしゃいます)
![]() |
![]() |
二本松市の方 | 福島市の方 |
◎台紙の色は各市町村により異なります。
★介護保険負担限度額認定証(前年度の所得とご本人の貯蓄額により異なります)
![]() |
![]() |
二本松市の方 | 福島市の方 |
◎台紙の色は各市町村により異なります。
どちらも、7月末で終了となり、8月からの新しい認定証が交付されます。
負担割合証は介護認定を受けている方は各市町村から交付されますが、負担限度額認定証については、ご自身やご家族での申請が必要となります。
現在負担限度額認定を受けている方は、ご自宅へ各市町村からの更新のご案内が届きます。届きましたら、速やかに更新申請の手続きをお願い致します。更新されませんと、料金が通常料金へ変わりますので、お忘れなくお手続きをお願い致します。
なお、各市町村により、申請期日が異なりますので、ご注意ください。
ご不明な点は、お住まいの各市役所等の介護保険担当窓口へお問い合わせください。
(連携室スタッフ)