「夏祭り」で、金魚すくい、スーパーボールすくい、射的を行いました。
今年は、利用者様に人気のアセロラジュースやCCレモン、梅サイダーで
喉を潤しました。

「マスクケース」を作りました。
材料は13㎝×25㎝の布、帽子用ゴム、ネームテープです。

左側にゴムをホッチキスで付け、右側を5㎝折りボンドで貼ってポケットにしました。
広げたままだと「マスク置き」で半分に折ると「マスクケース」になります。

ご利用者様の名前をネームテープに書いていただき貼り付けました。

「十五夜の飾り」を作りました。今回の課題はハサミを使うことです。
満月になるか、欠けた月になるかはご利用者様の腕次第!
しっぽは「デコレーションボール」を使用、可愛いと好評でした。
通所のボードは秋の景色に衣替えです。

(通所スタッフ)










