スタッフブログ

ハッピーハロウィン♪

10月31日は秋のイベントとして年々人気が高まっているハロウィン。仮装やお菓子配りなど、若い年齢層で大変人気なイベントになっています。

 

皆さんはハロウィンの由来はご存知ですか?

 

由来は古代ケルト民族にある

古代ケルトでは11月1日が新年で、前夜の10月31日から秋の収穫物を集めた盛大なお祭りが開かれていました。またこの日には、死後の世界との扉が開き、先祖の霊が戻ってくるとも信じられていました。

   日本でいうと「大晦日」「秋祭り」「お盆」が一度に来るようなものですね!

 

「ハロウィン=仮装」は悪い霊から身を守るため

ハロウィンには先祖の霊だけでなく、悪魔や魔女、さまよえる魂なども死後の世界からやってくると言われています。人々はそれらと同じ格好に仮装して仲間だと思わせ、身を守っていました。19世紀、ハロウィンは移民とともにアメリカ大陸へ渡り、娯楽性の高いイベントとして博します。

「ジャック・オ・ランタン」は昔はカブで作られていた

ハロウィンと聞いて真っ先に思い浮かぶのは「ジャック・オ・ランタン」や「トリック・オア・トリート」ではないでしょうか?その風習もアメリカで確立されたものです。

“意地悪なジャックは、悪魔をだまして生き長らえたため、寿命が尽きたのに天国へも地獄へも行けなくなり、カブで作ったランタンを持って永遠にさまよい続けている”(アイルランドの古い民話より)

「ジャック・オ・ランタン」はアメリカでカブからカボチャへと姿を変えます。なぜなら!当時のアメリカではカボチャの方が手に入りやすかったからだそうです。

「トリック・オア・トリート」の風習は1950年代に定着しました。子供たちが食べ物を集めて回る風習は古くからありましたが1920年代に初めてこの言葉が登場し徐々にアメリカ全土に広まりました。楽しく仮装をしてお菓子をもらえる「トリック・オア・トリート」は、現在に至るまでアメリカの子供たちにとってハロウィンの中心的なイベントになっています。

 日本では「トリック・オア・トリート」こそ根付かなっかったものの、仮装は全国各地で開催されています。またハロウィンにちなんだお菓子や料理はたくさんあってワクワクしますね。

今年はぜひハロウィンパーティーを自宅で楽しみましょう!

(リハビリスタッフ)

 

 

スタッフブログ一覧へ