【皆さんお元気です!】
先月まで2階フロア内で広まっていた風邪も徐々に落ち着きを見せ、6月に入ってからは皆様すっかりお元気そうな様子で過ごされています!
体操をしたり、塗り絵に取り組まれたり、毎日の新聞を読んで情報を取り入れたり……皆さんそれぞれのやりたいことをしながら過ごしていただいています。
新たに風邪が広まらないよう、職員一同、厳重に注意して日々の感染対策にあたっています。面会時の皆様も、どうかマスクの着用や手指消毒など、こまめな取り組みからご協力ください!><
【お手玉に挑戦!】
レク倉庫の整理中に、昔懐かしのお手玉を発見!!
懐かしい感覚に皆さんにも触れて頂こうとお渡しすると、「懐かしいね」の言葉と共に、ヒョイヒョイと器用にお手玉を披露して頂きました!
皆さん2個のお手玉は出来て当然! といった様子で、歌いながらリズミカルにこなす方や、「もっと高く上げないとダメだね」と、普段は少し丸まった背中をしゃんと伸ばして挑戦する方、中には「昔は出来たんだよ」と片手お手玉(両手を使わずに、片手で2個のお手玉を投げたりキャッチしたりするそうです! 皆さん、できますか??)や、3つ、4つと数を増やして挑戦される姿も……! 「やっぱりしばらくやんないとダメだね」なんて言葉も聞かれていましたが、職員は2個でも落としてしまいそうになっていたので、今度また教えて頂きながら、一緒に挑戦していこうと思います!!
(入所2Fスタッフ)