スタッフブログ

通所:8月レクリエーション紹介

①【通所夏祭り】

8月中旬に「通所夏祭り」を、三日間開催しました‼

定番のヨーヨー釣り、金魚すくい、綿菓子、そして所長の推しの鈴カステラを縁日風に飾り準備しました。利用者さまからは「懐かしくて大満足✨」と声をかけてくださり…そして一番の盛り上がりは、利用者さま、通所職員、リハの実習生、と一緒に歌って踊る「歌体操」でした♪

沢山の笑顔が溢れる夏祭りとなりました♪

 

 

②【かき氷と水まんじゅう】

今年の夏は猛暑の為、例年より多く「かき氷」を提供しました。皆さんに美味しく食べて、涼んでもらえました♪

 

8月のお楽しみおやつはカラフルな水饅頭でした。

綺麗な花の飾り付けが「ステキ‼」との声も聞かれました(^_-)-☆

 

 

③【季節の花のぬりえ壁掛け絵】 

キキョウやグラジオラス、アサガオ等、三種類の季節の花をぬりえして頂きました。

思い思いの色に綺麗に塗って、仕上げていました~(^^♪

完成後、「早速家に飾っておく♪」と話されている方もいました❣

 

④【ハエ取りゲーム】

うちわにマジックテープを張り付け、何匹捕まえられるか競争するゲームです。

中にはワルい顔をしたハエも紛れていて、捕まえても減点されてしまいます(>_<)

ハエ叩きではありませんが、手と頭を使ってストレス発散?されていました!(^^)!

(通所スタッフ)

スタッフブログ一覧へ